第4回獣神杯 概要
- 2014/10/08
- 19:44
【VGCS】第4回獣神杯を開催します。
【内容】
本イベントは「カードファイト!ヴァンガード」の非公認大会です。
【運営】
主催:シャオン(Twitterアカウント@shawron1210)
はいね
コーナー
ヒスイ
リヴァイ
【開催日時】
2014年12月7日(日)
【会場】
〒188-0011 東京都西東京市田無町4-15-11
西東京市民会館 3F 大会議室
Google map
【参加定員】
32チーム(96名)
※先着枠はございません。定員チーム数を超えた場合、全チームを対象に抽選を行います。
【参加費】
1チーム4500円(1人1500円)
【賞品】
1位:New3DS 3台
2位:ヴァンガード最新弾「時空超越」6BOX
3位:ヴァンガード最新弾「時空超越」3BOX
4位:ヴァンガード最新弾「時空超越」2BOX
ベスト8:ヴァンガード最新弾「時空超越」1 BOX
※参加チーム数によって若干変更になる可能性もございます。あらかじめご了承ください。
【概要】
・1チーム3名のトリオチーム戦です。
※先鋒、中堅、大将は当日のスコアシート記入時に決定してください。
・チーム内でのクラン重複は禁止です。
・公式ルールのクランファイトに準じます。
・12月7日時点での最新のファイターズルールに準じます。
【対戦形式】
予選:1ブロック4チーム(計8ブロック)によるリーグ3回戦・50分マッチ2本先取
上位2チーム(計16チーム)が決勝トーナメントに進出
決勝:トーナメント4回戦・60分マッチ2本先取
先攻後攻について
1本目の先攻はじゃんけんで、二戦目以降の先攻後攻はその直前のファイトの敗者が次の対戦前に選択してください。
※対戦中の時間切れについて
・予選
制限時間を過ぎても試合が終了していない場合、一度手を止めていただきます。
その時点でのターンプレイヤーのターンを0として、3ターン目まで試合を続行して頂きます。
3ターン目のターン終了時点で決着がついていない場合はダメージ数が少ないプレイヤーの勝利となります。
3ターン目のターン終了時にダメージが一緒であればサドンデスとしてゲームを続けて頂きます。
サドンデスではカードの効果処理終了時点でダメージに差が発生した場合
その時点でダメージの少ないプレイヤーの勝利となります。
(50分経過時1戦目あるいは2戦目だった場合は両者敗北となります。)
【オポーネント計算について】
チーム勝利数>メンバー勝率>大将勝利数>中堅勝利数
上記順に優位性を持たせて算出します。
・決勝トーナメント
25分経過時点で1度アナウンスをかけます。
その時点で1本目が終了していない場合は予選同様の処理を行います。
45分経過時点で1度アナウンスをかけます。
その時点で2本目が終了していない場合は予選同様の処理を行います。
予選同様の処理を行った対戦は試合時間をそれぞれにつき5分延長します。
55分~60分経過時点で1度アナウンスをかけます。
その時点で3本目が終了していない場合は予選同様の処理を行います。
・決勝(最終戦)
時間無制限
【サブイベント】
1、BOX争奪トーナメント
参加費300円、16名以上集まり次第開催、優勝者に「時空超越」1BOX
2、ブースター・シールド【仮】
【当日のタイムスケジュール】
※当日の進行具合により変更となる場合がございます。
10:00~11:00 受付
11:00~11:15 開会式
11:30~12:20 予選1回戦
12:30~13:20 予選2回戦
13:30~14:20 予選3回戦
14:20~15:30 集計、決勝進出チーム発表、お昼休憩
15:40~16:40 決勝1回戦
16:50~17:50 決勝2回戦
18:00~19:00 決勝3回戦
19:10~無制限 決勝、3決
決勝終了後 閉会式
21:00 完全撤退
【参加登録について】
参加事前受付は終了しました。
なお、こちらで使用した個人情報につきましては本大会の運営以外では使用せず、本大会終了後に破棄させていただきます。
質問などに関しましては下記のメールアドレスをお使いください。
jyushinhai@yahoo.co.jp
その際には件名に「獣神杯質問」と記載をお願いします。
【参加にあたっての注意事項】
・本大会はヴァンガードの非公認大会です。
・ファイターズルール、フロアルールを守ってご参加ください。
・違反行為を見つけた場合対戦者、観戦者に関わらずジャッジに申告してください。
・ヘッドジャッジの判断には必ず従ってください。
・大声で騒ぐ、過度な煽り、台を叩くなど他の参加者が不快に思うような行為はおやめください。
・食事、飲酒、喫煙はご遠慮ください。
・使用するデッキは予選、決勝トーナメント共に同じものを使用してください。
・上位4チームの方々にはデッキレシピの記入、提出をお願いします。このレシピは後日このブログ上で公開させていただきます。
・会場内での参加費以外の金銭の授受、トレードは禁止となっております。
・会場内で起きた盗難、トラブルに関しては責任を負いかねますので手荷物等の自己管理をお願いします。
・ゴミは放置しないようにしてください。
・会場内外での迷惑行為はご遠慮ください。
・閉場のアナウンスには速やかに従ってください。
・万が一、当日に参加をキャンセルする場合は速やかに運営に連絡してください。
・以上を守れない場合受賞資格を失う失格、退場とし、その決定に従っていただきます。
【内容】
本イベントは「カードファイト!ヴァンガード」の非公認大会です。
【運営】
主催:シャオン(Twitterアカウント@shawron1210)
はいね
コーナー
ヒスイ
リヴァイ
【開催日時】
2014年12月7日(日)
【会場】
〒188-0011 東京都西東京市田無町4-15-11
西東京市民会館 3F 大会議室
Google map
【参加定員】
32チーム(96名)
※先着枠はございません。定員チーム数を超えた場合、全チームを対象に抽選を行います。
【参加費】
1チーム4500円(1人1500円)
【賞品】
1位:New3DS 3台
2位:ヴァンガード最新弾「時空超越」6BOX
3位:ヴァンガード最新弾「時空超越」3BOX
4位:ヴァンガード最新弾「時空超越」2BOX
ベスト8:ヴァンガード最新弾「時空超越」1 BOX
※参加チーム数によって若干変更になる可能性もございます。あらかじめご了承ください。
【概要】
・1チーム3名のトリオチーム戦です。
※先鋒、中堅、大将は当日のスコアシート記入時に決定してください。
・チーム内でのクラン重複は禁止です。
・公式ルールのクランファイトに準じます。
・12月7日時点での最新のファイターズルールに準じます。
【対戦形式】
予選:1ブロック4チーム(計8ブロック)によるリーグ3回戦・50分マッチ2本先取
上位2チーム(計16チーム)が決勝トーナメントに進出
決勝:トーナメント4回戦・60分マッチ2本先取
先攻後攻について
1本目の先攻はじゃんけんで、二戦目以降の先攻後攻はその直前のファイトの敗者が次の対戦前に選択してください。
※対戦中の時間切れについて
・予選
制限時間を過ぎても試合が終了していない場合、一度手を止めていただきます。
その時点でのターンプレイヤーのターンを0として、3ターン目まで試合を続行して頂きます。
3ターン目のターン終了時点で決着がついていない場合はダメージ数が少ないプレイヤーの勝利となります。
3ターン目のターン終了時にダメージが一緒であればサドンデスとしてゲームを続けて頂きます。
サドンデスではカードの効果処理終了時点でダメージに差が発生した場合
その時点でダメージの少ないプレイヤーの勝利となります。
(50分経過時1戦目あるいは2戦目だった場合は両者敗北となります。)
【オポーネント計算について】
チーム勝利数>メンバー勝率>大将勝利数>中堅勝利数
上記順に優位性を持たせて算出します。
・決勝トーナメント
25分経過時点で1度アナウンスをかけます。
その時点で1本目が終了していない場合は予選同様の処理を行います。
45分経過時点で1度アナウンスをかけます。
その時点で2本目が終了していない場合は予選同様の処理を行います。
予選同様の処理を行った対戦は試合時間をそれぞれにつき5分延長します。
55分~60分経過時点で1度アナウンスをかけます。
その時点で3本目が終了していない場合は予選同様の処理を行います。
・決勝(最終戦)
時間無制限
【サブイベント】
1、BOX争奪トーナメント
参加費300円、16名以上集まり次第開催、優勝者に「時空超越」1BOX
2、ブースター・シールド【仮】
【当日のタイムスケジュール】
※当日の進行具合により変更となる場合がございます。
10:00~11:00 受付
11:00~11:15 開会式
11:30~12:20 予選1回戦
12:30~13:20 予選2回戦
13:30~14:20 予選3回戦
14:20~15:30 集計、決勝進出チーム発表、お昼休憩
15:40~16:40 決勝1回戦
16:50~17:50 決勝2回戦
18:00~19:00 決勝3回戦
19:10~無制限 決勝、3決
決勝終了後 閉会式
21:00 完全撤退
【参加登録について】
参加事前受付は終了しました。
なお、こちらで使用した個人情報につきましては本大会の運営以外では使用せず、本大会終了後に破棄させていただきます。
質問などに関しましては下記のメールアドレスをお使いください。
jyushinhai@yahoo.co.jp
その際には件名に「獣神杯質問」と記載をお願いします。
【参加にあたっての注意事項】
・本大会はヴァンガードの非公認大会です。
・ファイターズルール、フロアルールを守ってご参加ください。
・違反行為を見つけた場合対戦者、観戦者に関わらずジャッジに申告してください。
・ヘッドジャッジの判断には必ず従ってください。
・大声で騒ぐ、過度な煽り、台を叩くなど他の参加者が不快に思うような行為はおやめください。
・食事、飲酒、喫煙はご遠慮ください。
・使用するデッキは予選、決勝トーナメント共に同じものを使用してください。
・上位4チームの方々にはデッキレシピの記入、提出をお願いします。このレシピは後日このブログ上で公開させていただきます。
・会場内での参加費以外の金銭の授受、トレードは禁止となっております。
・会場内で起きた盗難、トラブルに関しては責任を負いかねますので手荷物等の自己管理をお願いします。
・ゴミは放置しないようにしてください。
・会場内外での迷惑行為はご遠慮ください。
・閉場のアナウンスには速やかに従ってください。
・万が一、当日に参加をキャンセルする場合は速やかに運営に連絡してください。
・以上を守れない場合受賞資格を失う失格、退場とし、その決定に従っていただきます。
スポンサーサイト